令和7年度総会を開催しました

6月20日(金)に、iプラザのふれあい交流室にて、特定非営利活動法人 遠州空き家対策ネットワークの令和7年度総会を開催いたしました。会員の皆様をはじめ、関係者の方々など計14名にご参加いただき、誠にありがとうございました。

総会では、まず天野理事長より開会のご挨拶があり、昨年度から本格的に始動した当法人の活動に対する思いや、地域の空き家問題に取り組む意義についてお話がありました。

続いて、令和6年度の決算報告と活動報告を行い、皆様に当法人の取り組みの成果をご報告させていただきました。また、令和7年度の活動計画についても説明し、今後の方向性を共有いたしました。

総会の後半では、これまでに取り組んできた空き家対策の具体的事例を3つご紹介しました。長年放置されていた物件の再生や、相続問題で困っていた空き家の解決など、地域の皆様と協力しながら取り組んできた事例をお伝えすることができました。

参加者からは「具体的な事例を知ることができて参考になった」「地域の空き家問題に取り組む活動の重要性を再認識した」などの声をいただきました。

当法人は今後も遠州地域の空き家問題に取り組み、地域の活性化に貢献してまいります。皆様のご支援とご協力をいただきながら、一つひとつの空き家問題を解決していきたいと考えております。

今後とも特定非営利活動法人 遠州空き家対策ネットワークの活動にご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアお願いします
  • URLをコピーしました!
CONTENTS